忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

とろとろオムレツ

とろとろオムレツ













【とろとろオムレツ】
卵6個を使って作ったオムレツ。
<コツ1>は卵をしっかり混ぜておくこと。
泡だて器で白身感がなくなるまでしっかり、しっかり混ぜます。この作業は忙しい時はかなりの手間なので、・・・子供たちに頼みます。最近は3歳の娘もいろいろ出来るようになったので助かっています。

①<コツ1>のようによく溶いた卵に生クリーム100ccと牛乳50cc(ともにだいたいです。)と塩を入れてさらに混ぜ合わせます。

<コツ2>テフロン加工のフライパンを使い始めは強火ですぐに弱火にしながら菜箸で円を書くように混ぜること。

②フライパンにバターを入れ、<コツ2>のように焼く。

卵好きの私も旦那も娘、そして卵苦手な息子もたっぷり食べてくれる大人気なメニューです。


PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

じゃがいものカレー炒め

ジャガイモのカレー粉炒め













【じゃがいものカレー炒め】
①一口大に切って塩コショウしておいた鶏肉をサラダ油で炒めます。
②①を一度取り出し、そのフライパンにジャガイモと100ccほどの水と塩少々を入れて、蒸し焼きします。
③水がなくなってきたら①の鶏肉をフライパンに戻します。
④軽く炒め、カレー粉・醤油・みりんを入れさらに炒めます。
⑤お皿に盛り付け、パセリを振って出来上がり♪

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ホワイトソースのスープスパ

ホワイトソースのスープスパ













牛乳と生クリーム、そしてほうれん草となめたけをたっぷり使ったスープスパ。
なので子供たちには不評でした。
「味はおいしいのになぁ・・・」「なめたけとほうれん草がなぁ・・・」と。
でも私も旦那も文句なしなので、おいしかったはずです。

コンソメと和風にするために醤油を少し加えています。
実はこれ、近所のレストランにある味をマネてます。子供の頃からよく通っていたレストランにあって、行くと必ず食べてました。
聞いたわけではなく、思い出して、味を見ながら作ったのでちゃんとしたレシピまでにはまだ到達していません。
いつかレシピを載せなくては。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

さんま


さんま













ちょっと前の画像です・・・。
残っていたのでつい載せちゃいました。
でもそう言えば、今年の秋はさんまこの1回しか食べていないなぁ。
理由はきっと高かったから。。。安い物しか目に入らない(笑)。
いっぱい頂いたかぼすと大根おろしを添えて、とってもおいしい旬のもの・・・でした。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

豚バラのレンコン包みフライ

豚バラ肉のれんこん包みフライ













 【豚バラ肉のレンコン包みフライ】
ひき肉があるとレンコンの穴の中に肉を詰めれて良いのですが、バラ肉で包みました。
レンコンに火を通した時のレンコンの食感が好きです。
フライのサクサク感ともとっても絶妙。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ミートスパゲッティー

ミートスパゲッティ













これだけの晩御飯。
週末はいつもこんな感じです。
1週間に1度の買い物で週末の冷蔵庫は寂しいものです。
冷凍しておいたひき肉・トマト缶・玉ねぎ・塩コショウ・ナツメグ・トマトケチャップだけで良いので寂しくても作れます(笑)。

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

ささみコロコロ揚げ

ささみコロコロ揚げ













ささみコロコロ揚げ。
枝豆・冷凍コーンに合わせて、にんじん・玉ねぎ・ささみを小さく切り、小さい物ばかり集めて掻き揚げ風にしました。
衣は小麦粉・水・塩、そしてコーンスターチを入れるとふっくら揚がります。
あっさりで物足らないささみは、揚げ物にするとボリューム感を増しておすすめ。
かぼちゃのてんぷら













せっかく揚げ物をするのだから、まだまだ残っているかぼちゃもついでにてんぷらに。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

« 2025年10月 »
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

おすすめサイト

blogsearch

counter

Recent Trackback