[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬瓜の煮物
2011.01.19 Wednesday 09:33 | おかず一品紹介
冬瓜の煮物。
かぼちゃのように硬い皮で、形は瓜のようなもの。
私間違っていたのですが、冬の瓜と書くので冬の食べ物だとずっと思っていましたが実は夏の野菜。
Wikipediaより、
7 - 8月に収穫される夏の野菜で、実を食用とする。
「冬瓜」の表記は、果実を丸のまま冷暗所に置けば冬まで保存できるとされるところからともいう。
らしいです。
水分が豊富で、体熱を下げる効果もあるみたいで、さすが夏野菜です。
大雪が降り最も体温を上げたいこの寒い中、我が家の食卓に並びました(寒)。保存できるものだから、忘れられていた冬瓜です(汗)。
【レシピ】
①だし汁を作る。(醤油・砂糖・かつおだし・塩)
②①のだし汁を火にかけ、皮を剥いて大きく短冊切りにした冬瓜を入れコトコト煮込む。
急きょ作った料理なので、シンプルに冬瓜のみの煮物。
鶏のひき肉や干しえびなどと一緒に煮込むともっとおいしいと思います。
意外に、小さな子供の好む食べやすい食感と味ですよ。
PR
さといものガーリックマヨ炒め
2011.01.12 Wednesday 10:18 | おかず一品紹介
レンジでチンでさといもをたくさん柔らかくしたので、COOKPADのサトイモレシピからさといものガーリックマヨ炒めレシピをマネて作りました。
もう一品サトイモ料理。
①サトイモをレンジでチンして柔らかくしてから皮を剥きます。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくのスライスで玉ねぎとウインナーを炒めます。
③①のサトイモをスライスして②に入れ、焼くように炒めます。
④さといもの周りがカリッとしてきたら、塩コショウをふり、めんつゆをまわしかけて出来上がり。
こちらも簡単レシピでした。
さといものチーズ焼き
2011.01.12 Wednesday 10:04 | おかず一品紹介
芋続きですが、今度はサトイモ。
大量の頂き物のサトイモ、煮物ばかりはつらいので、チーズ焼きで食べてみました。
レシピは至って簡単!
①サトイモをレンジでチンして皮を剥きます。
②5mm程度にスライスして塩コショウします。耐熱皿に並べます。
③②の上にたっぷりのマヨネーズ・グラタン用のチーズ・パン粉をのせ焦げ目が付くまで焼けば完成。
さといもの苦手な子供も食べやすいレシピです。
くわい
2011.01.12 Wednesday 09:48 | おかず一品紹介
鏡開きも済んだというのに、まだ「おせち」の話題。

こちら " くわい " 。
芽が出る、めでたいと言う縁起物でおせち料理に入れるくわい。
でもこれってとっても苦い。
特に芽の部分が苦いので、私は芽付近は食べれません。

おせちの一品として一応少し、母と一緒にうま煮にしたものの、まだ残っているので・・・

くわいチップス!? にしてみました。
見た目もさることながら、味も有りです!
ほのかに残る苦味がとってもおいしく、子供たちにも、大人のお酒のつまみにも大評判でした。
" くわい " まだ残っている方、ぜひお試しあれっ♪
こちら " くわい " 。
芽が出る、めでたいと言う縁起物でおせち料理に入れるくわい。
でもこれってとっても苦い。
特に芽の部分が苦いので、私は芽付近は食べれません。
おせちの一品として一応少し、母と一緒にうま煮にしたものの、まだ残っているので・・・
くわいチップス!? にしてみました。
見た目もさることながら、味も有りです!
ほのかに残る苦味がとってもおいしく、子供たちにも、大人のお酒のつまみにも大評判でした。
" くわい " まだ残っている方、ぜひお試しあれっ♪
子供用の煮物と大人用の煮物
2010.12.23 Thursday 16:57 | おかず一品紹介
大根をたくさん頂いているので、毎日のように煮物を食べてます。
・・・和風の味付けばかりで、正直飽きています。
ということで、いろんな味付けでちょっと気分転換。味噌と豆板醤でピリ辛に。
とは言え、子供は食べれないので、鍋を二つ使って味付けだけ変えて二品。
子供たちはいつもと同じ和風です。飽きているだろうが、頑張って食べてくれたまえ。
豚カツ
2010.12.23 Thursday 16:21 | おかず一品紹介
シンプルに豚カツ。
基本肉は国産しか買いません。部位にもよるけど、外国産は硬い気がしてしまうのは私だけかしら。
でも、国産はどうしても予算オーバーなので、いつも最寄のスーパーの特売日にまとめて買ってます。
おかげで、柔らかくおいしいお肉が格安で食べれてます。
この豚、本当に柔らかくジューシーでしたww 主婦暦が長くなると、肉の目利きもなかなかのものですわっ。
大人用の麻婆豆腐と子供用の麻婆豆腐
2010.12.14 Tuesday 00:47 | おかず一品紹介