[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山芋(とろろご飯)
2009.08.25 Tuesday 21:56 | おかず一品紹介
・山芋(とろろ)
・アジの開き
・イカ天の煮物肉じゃが風
・ゴーヤーチャンプルー
・豆腐のお味噌汁
昨日もゴーヤーが並びました(汗)。
お世話になっている知人などにあげたりしていますが、どんどん実るゴーヤーたち。
もったいないので、毎日食べます・・・。
でも、そろそろ飽きてきました(笑)。
PR
かに玉
2009.08.24 Monday 15:11 | おかず一品紹介
・かに玉
・ゴーヤーのごま油炒め
・カレー(昨日の残り)
高級ズワイガニの缶詰を頂いていたので、もったいない感じですが、それを使ってかに玉を作りました。
あとは、どんどん実るゴーヤーと昨日の残りのカレーライス。
買い物前で、家にある物を寄せ集めて作た、立派な節約料理です。
買い物に行くとついつい買いすぎてしまうので、こういうメニューで乗り切らないと家計を預かる主婦はやっていけませんね(笑)。
夏バテ防止、ねばねばカレー
2009.08.21 Friday 11:32 | おかず一品紹介
半日仕事でヘトヘトだったので、昨日はカレーとサラダのみ。
夏バテ気味の私は、茎わかめのごま油炒めがまだ少し残っていたので、それになっとうとおくらでねばねばを加え、いつものカレーのトッピングで食べました。
納豆カレーは有り得ないという人にはおすすめで来ませんが、好きな人はねばねばがより増したカレーはまると思います。
お試しあれ。
毎日一本ずつくらいの収穫しか出来ないおくらが丁度良い量でした。
から揚げ
2009.08.20 Thursday 07:07 | おかず一品紹介
・から揚げ
・ポテトサラダ
・茎わかめとごま油炒め(昨日の残り)
息子は幼稚園があるけれど、周りは夏休み。
昨日はプール参観だったというのもあって、子供のお友達のお家で遊ばしてもらいました。
晩ご飯の準備をして出掛けましたが、時間がないので簡単なから揚げ。
夏メニューにも飽きてきて、日々の献立に行き詰まってきました。
さぁ、今日の晩ご飯は何にするかなぁぁ。
って今は朝7時、まずは朝ごはんですね。
最近ブログは朝書いています。娘の睡眠リズムが変化しているので、昼寝が短くなっています。
それに加えて、暑さと体のだるさから、自分の時間を有意義に使えていないのでいろいろはかどりません。
気持ちを引き締めなくては・・・。
餃子
2009.08.19 Wednesday 07:12 | おかず一品紹介
・茎わかめのごま油炒め
・手作り餃子
・ハムサラダ
・お味噌汁
お盆、外出ばかりで家では、まともな食事は作っていなかったので久々な料理です。
子供たちの大好物の餃子を作りました。
いつも取り合いになるくらいたくさん食べるので、遠慮なく食べれるように倍くらい作りました。
こちら餃子二皿目。
忙しい日に利用するつもりです。その時はこの量だとまた取り合いになりますなぁ(;´д`)
ゴーヤーばかり・・・。
2009.08.11 Tuesday 23:56 | おかず一品紹介
・かぼちゃの煮物
・ゴーヤーチャンプルー
・混ぜご飯
・豆腐と溶き卵のお味噌汁
・・・また、ゴーヤー・・・(;´д`)
どんどん実るので、3日に1回はゴーヤーを食べてます。
ゴーヤーのレシピは、チャンプルーだけではありませんが、紹介するレシピはチャンプルーばかりですね。
他に私が作る物は、
・ごま油とにんにくで千切りゴーヤーを炒め、醤油をたらして食べるシンプルなレシピ。
・千切りゴーヤーに小麦粉をまぶし、揚げたの。
この二つはゴーヤーの苦味に慣れている方におすすめです。苦手な方も、塩もみすればだいたい気にならなくなります。
始めは苦いとしか感じなかった私も今では旨みに変っています。
夏バテ予防だし、子供たちにも食べてもらいたい野菜ですね。
娘は近いうちに食べられるようになる気がしますが、息子は多分一生掛かっても緑のゴツゴツした甘みとは無縁のゴーヤーを好きになることはないだろうなぁ。。
レバーと玉ねぎ煮込み
2009.08.10 Monday 07:00 | おかず一品紹介