[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりハム
2012.02.23 Thursday 23:11 | おかず一品紹介
ハムにしてみました。
- 材料
- とりムネ肉 ・・・ 3枚
- にくにくの薄切り ・・・ 3片分
- しょうがの薄切り ・・・ 1かけ分
- 長ネギの青い部分 ・・・ 1本分
- 塩
- 砂糖
- 粗びき黒こしょう
- レシピ
-
とり肉は皮を除き(皮も後でちゃんと調理します)、塩大さじ1、砂糖小さじ2、こしょう小さじ1/2をすり込み、にんにく、しょうが、ねぎとともにジップロックなどのポリ袋に入れる。冷蔵庫に入れ、一晩おく。
- 1.のとり肉を取り出し、1枚ずつくるくると巻き、サランラップで巻きつける。鍋に1.の香味野菜と一緒に入れ、水1リットルを加えて強火にかける。
- 煮立ったらアクを丁寧に取り除き、火を止め、ふたをしてそのまま30分ほどおきます。粗熱がとれたら、取り出し冷蔵庫で保存します。
- 茹で汁もとってもおいしいのでペーパータオルを敷いたざるでこしておきます。
PR
Comment