[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フローリングの上に水滴が!!
2008.01.19 Saturday 09:53 | 掃除
(両立内容) 育児 家事 仕事
布団で寝ていた社宅時代のまま、新居でも布団で寝ていた私たち。
もちろんいずれはベッドにするけれど、赤ちゃんもいるし、高級布団でまだまだ使えるし、しばらくはという考えでそう決めていた。
しかし布団は同じでも一つ大きな違いが。
それは、畳の上で寝ていたのとフローリングの上にそのまま布団を敷いて寝ているということ。
夏を過ぎ、秋を過ぎ、そして始めての冬を迎え異変に気づく。
いつものように布団をしまおうとすると、ちょうど私が寝ていた場所のフローリングの上に細かな水滴があるではないか!!
毎日布団をクローゼットの中にしまい、頻繁に干してはいたのだが、夏とは違い大きく寝返りをすることもなくなり、羽毛布団と毛布・敷布団と敷き毛布にはさまれた私たち親子の熱がこもりいっきに冷え湿気としてフローリングのに現れていたのだ。
これはやばいと布団を見るとうっすらカビらしき黒い点々がヽ( ゜Д ゜;)ノ
おっう!!やっぱりフローリングの上で寝るのはおかしいよね。
こういう結末を予想していたからこそ、ずっとずっと違和感を持ちつつ寝ていた。
日本文化の畳にだから敷ける布団、フローリングの上にはベッドにしなきゃ。
即ベッド購入。
同じタイプのダブルとシングルを買いくっつけて4人で寝ています。
【夕食メニュー】

・シュウマイ
始めてシュウマイを作りました。短時間で作ったので形は手作り感たっぷり。おいしかったのですが、改良の予知有り。
・大根の煮物
時間短縮のため、うどん用に作っておいただし汁を使用。
・水菜と豚肉とちくわのごま油炒め。
・しめじと白菜の麦味噌汁。
【朝食メニュー】

・パン
・ハッシュポテト
・スクランブルエッグ
・キャベツサラダ
・バナナ
布団で寝ていた社宅時代のまま、新居でも布団で寝ていた私たち。
もちろんいずれはベッドにするけれど、赤ちゃんもいるし、高級布団でまだまだ使えるし、しばらくはという考えでそう決めていた。
しかし布団は同じでも一つ大きな違いが。
それは、畳の上で寝ていたのとフローリングの上にそのまま布団を敷いて寝ているということ。
夏を過ぎ、秋を過ぎ、そして始めての冬を迎え異変に気づく。
いつものように布団をしまおうとすると、ちょうど私が寝ていた場所のフローリングの上に細かな水滴があるではないか!!
毎日布団をクローゼットの中にしまい、頻繁に干してはいたのだが、夏とは違い大きく寝返りをすることもなくなり、羽毛布団と毛布・敷布団と敷き毛布にはさまれた私たち親子の熱がこもりいっきに冷え湿気としてフローリングのに現れていたのだ。
これはやばいと布団を見るとうっすらカビらしき黒い点々がヽ( ゜Д ゜;)ノ
おっう!!やっぱりフローリングの上で寝るのはおかしいよね。
こういう結末を予想していたからこそ、ずっとずっと違和感を持ちつつ寝ていた。
日本文化の畳にだから敷ける布団、フローリングの上にはベッドにしなきゃ。
即ベッド購入。
同じタイプのダブルとシングルを買いくっつけて4人で寝ています。
【夕食メニュー】
・シュウマイ
始めてシュウマイを作りました。短時間で作ったので形は手作り感たっぷり。おいしかったのですが、改良の予知有り。
・大根の煮物
時間短縮のため、うどん用に作っておいただし汁を使用。
・水菜と豚肉とちくわのごま油炒め。
・しめじと白菜の麦味噌汁。
【朝食メニュー】
・パン
・ハッシュポテト
・スクランブルエッグ
・キャベツサラダ
・バナナ
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment