[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なすの揚げ浸し
2009.09.02 Wednesday 23:49 | 調理時短レシピ
・自家製なすの揚げ浸し
・手作り餃子(以前たくさん作って冷凍保存しておいた餃子 )
・自家製ゴーヤーの天ぷら
・イカのピリ辛味噌煮込み
・イカボイルの刺身(酢・豆板醤ソース)
自家製茄子を素揚げして、生姜とわけぎを入れためんつゆに浸しただけ。
なすは水に浸してアクを取りますが、そうするとしっかり水を切らないと揚げる時に大変なことになります。
分かってはいるれど、この水切りってかなり面倒。そこで私はこんな時間短縮裏技を使ってます。
①ビニール袋に水に浸した茄子を入れます。
②①にくしゃくしゃにしたキッチンペーパーを3枚ほど入れます。
③袋の口を手で閉じて、振るだけ。なすが崩れないように気をつけるだけです。
本当にあっという間、短時間でしっかり水が切れます。忙しい時には本当に助かる時短裏技です。
使った袋は三角コーナーなどのゴミ袋に使ったりして処分すれば無駄もありません。
是非お試しあれ。
PR
Comment